アイランドストリーム
シーカヤック&SUP艇庫と施設ご利用案内
一級フィールド・和歌山・湯浅湾を
あなたのホームゲレンデに
Boathouse Service
自然のリズムとつながるライフスタイルのために

当店は道一つ隔ててすぐ砂浜海岸という抜群のロケーションにあり、会員様向け艇庫を併設しています。
艇を置く場所のない都会暮らしの方でも念願のご自艇を持てますし、車のルーフに積んで運搬することが億劫な方も、当店に置いておけばストレスなく楽しめます。
初心者からベテランまで、いつまでも飽きることなく楽しめる変化に富んだ一級フィールドで、カヤック&SUPを満喫するライフスタイルを皆さんの日常に取り入れてみませんか?
about Islandstream Base
アイランドストリーム・ベースとは?

関西の都市部から日帰りできる、首都圏でいう鎌倉や湘南あたりに位置する立地。そこを玄関口として紀伊半島の海、山、川へとつながるアウトドア・ハブとしての機能を持つ空間です。
海辺にある600坪の広い敷地内に艇庫、カフェ、海辺のテラス、バーベキュースペース、ライブラリー空間、駐車場、シャワー、更衣室を配備し、皆さんをお招きする体制を整えています。ここを拠点に、じっくりと関西を代表するアウトドアスペースに育てたいと考え、活動しています。
The 7th Sense Cafe
和歌山・湯浅湾を目の前にした海辺の広い空間、
海をモチーフにした居心地のよいカフェ/海文化の発信基地。
地元の食材にこだわった、ヘルシーでおいしいフード&ドリンクをお楽しみいただけます。カフェ店内はもちろん、海辺のテラス席や大きな樹の木陰テーブルもございます。お好きな場所で召し上がり下さい。またオレンジ色の別棟はライブラリールームとなっていまして、海、旅、アウトドア、自然の本・雑誌多数。カフェご利用者はどなたでもご自由にご閲覧いただけます。
Member's Service
会員艇庫サービス
雨風や紫外線を防ぐ、準室内艇庫です。
現在・入会金無料キャンペーン中。また関東エリアの相場と比べて半額程度の低料金に抑えています。
当店カヤック艇購入者
幅70センチ未満のカヤック
¥ 5,000/月
一年契約
幅70センチ以上のカヤック
¥ 6,000/月
一年契約
幅85~95センチの大型または特殊な形状のカヤック
¥ 7,000/月
一年契約
他店カヤック艇購入者
幅70センチ未満のカヤック
¥ 6,000/月
一年契約
幅70センチ以上のカヤック
¥ 7,000/月
一年契約
幅85~95センチの大型または特殊な形状のカヤック
¥ 8,000/月
一年契約
SUP艇庫
当店購入者
¥ 5,000/月
一年契約
他店購入者
¥ 6,000/月
一年契約
メガSUPなど
応相談
一年契約
カヤック、SUPいずれも、上記の他に例外的なサイズ、形状のものは、相談の上、別途料金となります。

雨、紫外線を防ぐ準室内艇庫。カートを転がせてすぐ砂浜海岸です。

カヤックと同時にSUPも保管できます。SUPは縦置きで15台は収容可。

艇庫サービスご利用者は、毎回の駐車料金¥1,000および水洗い料金¥300が無料です。
温水シャワー¥300を無料でお使いいただけます。
年1,2回程度、特別にプライベートツーリングにご招待します。
フィールドを熟知したプロのガイドや常連のカヤッカーから、
その日の状況や注意点、アドバイスなども受けることができます。
さらに紀伊半島や関西各地、
あるいは国内外の様々なフィールドに関する情報なども得ることができます。
上記のように、艇庫使用目的はもちろん、仲間づくり、交流の場、
情報入手の場としても使っていただければ幸いです。
ご契約に関する注意事項
契約期間と解約について
カヤック艇もしくはSUPボードの種類ごとに、上記料金で1年契約でのご利用となります。お客様都合で途中解約される場合、ご利用日数が半年以内ならば半額ご返金、半年以上ならばご返金なしとなります。なお、解約後は速やかに撤収をお願いします。
1年経過ごとに自動更新となります。
搬入時にご契約成立です。契約後、1年経過ごとに自動更新となります(1ケ月前までに継続確認、お振り込み等の連絡を差し上げます)。解約される場合は1年満了時までにご連絡下さい。なお、1年を過ぎてもご連絡がなく更に1ケ月が超過した場合、当店で処分させていただくことがあります。ご了承下さい。
ご利用に関する注意事項とルール
カヤックの備品収納について
スペース上、カヤックの場合、艇のみのお預かり(SUPはボード・パドル・リーシュ)となります。どうしても備品を置きたい場合、ご自艇のコクピット内やボード上に収まるように工夫し、お仕舞い下さい。
盗難・破損防止は各自で行ってください。
盗難、または天災やアクシデント等で破損した場合、当店は責任を負いかねます。気になる方は、盗難防止用のチェーンロックなどを各自設置し、保護ケースなどで管理して下さい。
海に出る前の連絡事項について
24時間自由に出し入れ可能ですが、利用時には極力前日までにご連絡下さい(可能な範囲で、海況に関するアドバイスをいたします)。また当日、行き先や帰着予定時間等をお知らせ下さい。
海に出る際は自己責任でお願いします。
海に出る際は自己責任でお願いします。万が一事故等が生じた場合、当店は責任を負いかねます。
安全に楽しむためのご提案とルール
安全性向上のため、常日頃からスキルアップに心がけて下さい。スキルに自信のない場合、もしくは当店が技術不足と判断した場合、スクール受講をお勧めします。なお、技術不足に関わらず、当店のアドバイスも聞き入れて下さらず、無理に海に出ようとする方には、ご利用をお断りする場合があります。海のマナーやローカルルールを守って頂けない方も同様です。
一般の方の施設ご利用案内
当店艇庫サービスご利用以外の方(持ち込みカヤック、SUP等)
駐車料金
¥1,000/一台
カヤック水洗い
¥300/1艇
ゴムボート、プラスティックボート等水洗い
¥500/1艇
温水シャワー
¥300
ビジターの方は要予約です。
ビジターの方のご利用の場合、ご来店の前に必ずご予約下さい。
当店は、既存のご利用者優先です。
基本的に当店の施設ご利用はツアー&スクール参加者、艇庫ご利用者、カフェご利用者が優先となります。ご予約のない場合、お越し頂いてもご利用頂けない場合がございます。(上記お客さまの駐車スペース等がなくなってしまうこともあるため)
マナーをお守り下さい。
ビジターの方への施設利用は、あくまでもこちらの厚意でさせていただいております。ですが最近マナーの悪い方も見受けられ、お客さまからクレームが出るケースが発生しています。頻繁に続くと当店の営業に差し障りが出るため、ビジターの方をお断りすることがあります。ご了承下さい。
使用にあたってのお願い
地元の人や漁業関係者など他者は、好むと好まざるとに関わらず、海に出るあなたをカヤッカーの代表、SUP愛好家の代表という目線で見ます。ですのでその意識をもって、シーマンシップを自覚し、マナーを守って海に出て下さい。当店はシーカヤックやSUPを社会的に認知された、文化としてのレベルに高めようと考え、活動しています。なぜなら、そうなった方が、より気持ちよくみんなが楽しめるようになるからです。逆にそうでないと、良い目で見られず、いつか締め出しを食らう恐れもあります。ですので、自艇で海に出られる方は、以下のことをお守りください。
海に出る際は自己責任でお願いします。
万が一事故等が生じた場合、当店は責任を負いかねます。なお念のため、当日、行き先や帰着予定時間等をお知らせ下さい。
安全の為に、当店のアドバイスをお守りください。
スキルに自信のない場合、もしくは当店が技術不足と判断した場合、スクール受講をお勧めします。なお、技術不足に関わらず、当店のアドバイスも聞き入れて下さらず、無理に海に出ようとする方には、ご利用をお断りする場合があります。海のマナーやローカルルールを守って頂けない方も同様です。